カウンター カウンター

アクセスカウンター 2019.01.14より

木曽駒ケ岳

 

 長野県木曽町

 旭将軍木曽義仲も見た

木曽御岳山

 

 長野県木曽町 

 旭将軍木曽義仲も見た

木曽馬

 

 長野県木曽町開田高原

 

 旭将軍木曽義仲も愛用したという

旗挙八幡宮     

 

 長野県木曽町日義   

 義仲が旗揚げしたという。

旗挙八幡

 

(長野県木曽町日義) 

義仲が旗挙げしたという。

義仲公館跡

 

 (長野県木曽町日義)

 義仲の元服後の館跡という。

義仲館

 

 (長野県木曽町日義)

 木曽義仲の展示資料館。

義仲巴像      

 

 長野県木曽町日義   

 義仲館の前に建つ。

義仲巴像

 

(長野県木曽町日義) 

義仲館前に建つ。

中原兼遠屋敷跡   

 

 長野県木曽町新開   

 義仲の養父中原兼遠の屋敷跡と義仲元服の松がある。

手習天神

 

 (長野県木曽町新開)

 中原兼遠が義仲のため勧請したという。

徳音寺

 

(長野県木曽町日義) 

義仲の菩提寺。

巴像

 

 (長野県木曽町日義)

 徳音寺境内に建つ。

徳音寺の墓     

 

 長野県木曽町日義   

 兼平・巴・義仲・母・兼光の墓。

南宮神社

 

 (長野県木曽町日義)

 義仲が勧請したという。

林昌寺

 

 (長野県木曽町日義)

 中原兼遠の墓がある。

興禅寺

 

 (長野県木曽町福島)

 義仲の墓、桜がある。

義仲の墓

 

 (長野県木曽町福島)

 興禅寺にある。

長福寺

 

 (長野県木曽町福島)

 巴の長刀があるという。

岩華観音

 

 長野県木曽町日義

 義仲が勧請したという。

樋口次郎兼光の墓  

 

 長野県辰野町樋口   

 木曽四天王の一人。近くに樋口の城があったという。

山吹姫の墓

 

 長野県下条村睦沢

 山吹姫の墓という。

長興寺

 

 (長野県塩尻市)

 小枝御前の墓があるという。

光輪寺

 

 (長野県朝日村)

 境内に薬師堂がある。

光輪寺薬師堂

 

 (長野県朝日村)

 義仲の位牌、桜があるという。

義仲公祠(ほこら)

 

 (長野県朝日村古見義仲公園)

 義仲を祀るという。

阿礼神社

 

  (長野県塩尻市塩尻町)

 義仲が祈願したという。

矢彦神社 

 

  (長野県塩尻市北小野)

 義仲が社殿を造営したという。

小野神社

 

  (長野県塩尻市北小野)

 義仲が再建したという。

永福寺観音堂

 

 (長野県塩尻市塩尻町)

 義仲の子孫の義豊が開山したという。

東漸寺

 

 (長野県塩尻市)

 長瀬判官ゆかりという。

今井神社      

 

 長野県松本市今井   

 木曽四天王の一人、今井四郎兼平を祀るという。

宝輪寺

 

 (長野県松本市)

 今井兼平が開基という。

宝輪寺

 

  (長野県松本市今井)

 今井兼平が開基という。

筑摩神社

 

 (長野県松本市)

 信濃源氏や義仲が信仰したという。

洞光寺

 

 (長野県松本市)

 義仲が兜を置いたという兜石がある。

岡田神社

 

 (長野県松本市)

 岡田親義が参拝したという。

金刺盛澄像

 

 (長野県下諏訪町)

 金刺盛澄は手塚光盛の弟で弓の名手。

梶原塚

 

 (長野県下諏訪町)

 金刺盛澄は梶原景時に助けられたという。

木曽義仲挙兵の地  

 

 長野県上田市依田御岳堂

 近くに依田城、義仲館跡などがある。

長福寺

 

 (長野県上田市中丸子)

 義仲が開基という。

巴お歯黒の池

 

 (長野県上田市東内)

 巴が化粧をしたという。

岩谷堂(宝蔵寺)

 

 (長野県上田市御嶽堂)

 義仲が祈願したという。

岩谷堂(宝蔵寺)の桜

 

 (長野県上田市御嶽堂)

 義仲の桜という。

飯沼神社

 

 (長野県上田市)

 飯沼氏ゆかりという。

荒神宮参上神社

 

 (長野県上田市)

 今井兼平の碑がある。

巴山吹の五輪塔

 

 (長野県上田市)

 巴と山吹の供養塔という。

手塚氏隠れ里

 

 長野県上田市須川

 手塚氏の子孫が住むという。

泉福寺(せんぷくじ)

 

  (長野県安曇野市明科)

 義仲が開基という。 

根井氏館跡

 

 長野県佐久市根々井

 根井行親の館跡(正法寺付近)という。     

根井氏館跡     

 

 長野県佐久市根々井  

 木曽四天王の一人、根井行親の館跡(正法寺付近)という。     

楯親忠館跡     

 

 長野県佐久穂町館      

  木曽四天王の一人、楯親忠の館跡という。    

白鳥神社      

 

 長野県東御市本海野  

 近くの白鳥河原が挙兵の地という。

法善寺

 

 (長野県麻績村)

 義仲ゆかりという。

山吹堂

 

 (長野県麻績村)

 山吹姫を祭るという。

文殊堂

 

 (長野県長野市鬼無里)

 義仲の文殊像を祭るという。

玉泉寺旭観音堂

 

 (長野県長野市)

 義仲ゆかりの観音という。

武水別神社

 

 (長野県千曲市)

 義仲が戦勝祈願したという。

武水別(たけみずわけ)神社

 

  (長野県千曲市八幡)

 義仲が戦勝祈願したという。

矢垂石

 

 (長野県野沢温泉村)

 今井兼平の矢が当たったという。

今井神社

 

 (長野県長野市)

 今井兼平の館跡という。

寛慶寺

 

 (長野県長野市)

 栗田氏が開基という。

「木曽義仲ゆかりの地」もご覧ください。

 

https://yosinakayukari.jimdo.com

 

義仲ゆかりの地

https://yosinakayukari.jimdo.com/

https://yosinakayukari01.jimdo.com/